自己流カーテンの洗濯方法

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

今日は天気が良かったのでカーテンを洗濯してみました。

カーテンって意外と汚れているので1年に1回ぐらいは洗濯した方がよいですよ。

カーテンが汚れていると開け閉めするたびにハウスダスト、花粉、付着した排気ガスが空中に舞い上がり、体に悪いと思います。

今回は自己流カーテンの洗い方をご紹介します。

1.カーテンを洗う時期

うちは1年に1回秋に洗います。

なぜ秋に洗うかというと、夏の間窓を開けるので外からの空気にさらされて、排気ガスとか色々ついてそうだな~と思うから。

別にいつ洗ったらよいとか決まりはないけど、一番汚くなった直後に洗うのが合理的なような気がします。

花粉症の方だったら、花粉シーズンの直後とかが良いのかも。

2.カーテンの洗濯表示を確認

まずカーテンの洗濯表示を確認します。
PC230055

ほとんど消えかかっていますがポリエステル100%で洗濯機で洗濯可能の表示があります。

うちのカーテンは十年以上前に無印良品で買ったオーダーカーテンなのですが、丈夫で長持ちなのでお勧めです。

値段もデフレの時期だったせいか、「えっ、こんな値段でオーダーカーテン買えるの?」と思ったぐらい安かったです。

注文もネットでサイズを入力すれば注文できて便利でした。


もう10回以上洗濯機で洗濯していますが、今のところまだ使える状態です。

3.たたんで洗濯機に入れる

洗濯ネットに入れて洗濯機に入れます。

ネットでカーテンの洗い方を検索すると「ドレープに合わせて蛇腹折にしてたたむ」などと書いてありますが、私はめんどくさいので男らしく丸めてネットに入れています。

(皆様はどうかマネしないように)

水量は最大量に設定します。

きれいに見えるカーテンから驚くほど汚れがでてきます。
PC230058


4.洗ったカーテンを元の場所に吊るす

洗濯が完了したら脱水後の湿ったカーテンをそのまま元の場所に吊るします。
PC230060

湿ったままつるすことで自重でしわが伸びて元のきれいなドレープがもどります。

吊るす時左右のカーテンを入れ替えた方が良いと思います。

なぜなら、光の当たり方が左右異なるので、時々入れ替えないと片側だけ色あせてしまうから。

うちのカーテンは右側に西日が強く当たるので、入れ替えないと右側だけ色あせてしまいます。


何気ない日常ネタですが意外とカーテンを洗わない方もいらっしゃると聞いたので紹介してみました。

カーテンを洗わないと空気に汚れが拡散されて健康に悪いので、年に1回は洗うことをお勧めします。

特にアレルギー体質の方はいろんなアレルゲンが付着している可能性があるので洗った方が症状抑えられるかもしれません。

この情報が誰かのお役にたてばうれしいです。


では、またね。(*・ω・)ノ

↓読者登録お願いします。

【健康】メンターム薬用クリームのメリット・デメリット

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

寒くなってきて、手荒れが厳しい季節になってきました。

冬になると指先が荒れてパリパリするのが悩みでした。パリパリするとつい指先をむしりたくなり、それで余計に荒れが悪化するんです。

近江兄弟社のメンターム薬用クリームをハンドケアに使うようになってから、手肌の荒れが和らぎました。

今回はメンターム薬用クリームを、メリット・デメリットを含めてご紹介します。

メンターム薬用クリームとは?

PC190048
メンターム薬用クリームは近江兄弟社から販売されているハンドクリームのベストセラーです。

いつ頃からあるのか覚えていませんが、かれこれ15年ぐらい愛用し続けています。

ボトル裏面の表示を見ると体中どこでも使用できるようですが、私は主にハンドクリームとして使用しています。

メリット1:しっとりした使い心地

メンターム薬用クリームを使い続ける理由はしっとりとした使い心地です。

それでいて使った直後に過度にベタベタしないのが良いです。

効果が高いクリームって使った直後ベタベタになり何もできなくなることがあり、これでは日常的に使えないな~っと思うことがあります。

メンターム薬用クリームは塗った直後は潤う感じですが、すぐに肌になじむので日常の中で使いやすいです。

そして過度に指先がパリパリすることもありません。

私は指先がパリパリした感じになるとどうしてもむしりたくなってしまうので、パリパリにならないところがメンタームメディカルクリームを使い続ける一番の理由です。

メリット2:コスパが良い

メンターム薬用クリームはコスパの良いハンドクリームです。

最近だと1個大体500円-600円ぐらいで購入できます。

前はもっと安くてセールだと398円で買えたんですが、残念です。

それでいて容量は185gも入っており、安い上に効果も期待できるハンドクリームです。

私は1個買うと大体ひと冬はもちます。

ボトルが少し大きめで机の上に置くと邪魔なので小さなボトルに移し替えて使用しています。

 

デメリット:水に弱い

PC190050

デメリットはほとんど無いのですが、ひとつだけ上げるとすれば水に弱いことです。

メンタームをつけて水仕事をしたり歯磨きしたりすると見事に流れ落ちてしまいます。

ですので、全ての水仕事が終わってからメンタームを塗ることをお勧めします。

水仕事後の荒れがやわらぎしっとりします♪


まとめ:メンターム薬用クリームのメリット・デメリット

メンターム薬用クリームは、しっとりした使い心地で過度にベタベタしないのが魅力のクリームです。

コスパも良くて、185gという大容量で500円前後で購入できます。

一方、水に溶けやすい性質があるので、水仕事が全て終わってから使うと効果的です。

使い方を間違えなければきっと冬のお肌をしっとり守ってくれます。

ドラッグストアや楽天でも購入できます。

そろそろ無くなってしまいそうなので早く次のを購入品しなくては、と考えています。

また良いものがあればご紹介していきますね♪

では、またね。(*・ω・)ノ

↓読者登録お願いします。

【メルカリ】高く販売するコツ:値付け

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

節約、投資、ライフハックに関する情報発信をしています。

今回は、実家の片付けてメルカリを利用して得た、メルカリで高く売るコツを書いていきたいと思います。

メルカリは上手に利用すると、良い副収入になりますよ☆
b881c316715047c179130390fee2934b_s

1.市場価格を入念にリサーチ

メルカリで商品を販売しようと思ったら、まずメルカリで同じような物がどのぐらいの価格で販売されているかを必ず確認しましょう。

できればヤフオクやラクマなど、他のフリマアプリでも、同様の商品がいくらで販売されているか確認しましょう。

特に実際に購入された成約価格を確認することが大事です。

これをしないと、自分の商品を市場価格より安い価格で売り、損する可能性が高いです。

2.市場価格より若干高めの価格を設定

市場価格を確認したら、送料等や販売手数料を含めて最低販売価格を検討しましょう。

この価格以下で売ったら、転売する意味がないと思われる価格です。

私は個人的に、販売利益(手残り)が300円以下の価格では売らないようにしています。

最低販売価格を決めたら、価格交渉される前提で市場価格より少し高めの価格を設定します。

最初に設定した価格で売れなかったり「いいね」がつかなければ、少しずつ価格を下げていけば良いかと思います。

ただ、とにかく早く売りたいといった場合や、どう見てもあまり売れなそうな商品は最初から市場価格で売るのもひとつの方法かもしれません。

3.希望価格より安い価格で値段交渉されたら?

販売を開始すると、お値引き交渉のコメントが入る場合があります。

というか、メルカリではお値引き交渉が入るものと思っておいた方がよいです。

お値引き交渉には、極力対応することをお勧めします。

お値引き希望コメントが入ったら、まず先方の希望価格を確認しましょう。

「お値引き可能ですか?」といったコメントには、すぐにこちらの希望価格をすぐに言う必要はありません。

先方のあげた希望価格が、こちらの希望価格よりも低い場合は、送料がかかることなどを理由にして希望価格では売れないけれども購入意向が高ければ、少しは値引きを検討しますよ、と交渉しましょう。

そして「購入希望が高い」というニュアンスで回答があった場合のみ、こちらの希望価格提示をしましょう。

(くれぐれも「最低販売価格」より安く売らないように・・・)

経験から言って、すぐにこちらの希望価格を提示するより、段階を踏んだ方が実際に購入してもらえる可能性が高まります。

4.まとめ:メルカリは妥当な価格設定と値下げ交渉が大事

メルカリで大事なのは、①妥当な価格設定②値下げ交渉です。

これを失敗すると、高く売れる物でも、安く売れてしまいます。

この2点を怠ったことで、失敗したことが何回かあります。

入念な準備で、メルカリで良い副収入が得られるとよいですね~


では、またね。(*・ω・)ノ

↓読者登録お願いします。

このページのトップヘ

見出し画像
×