【節約】節約のために持ち歩く小腹を満たす食品

カテゴリ:

外食費節約のためにいつも持ち歩いている食品があります。

それは、イオンのライトミールブロック。
IMG_0970
カロリーメイトのイオン版みたいなバランス栄養食なのですが、
IMG_0971
外出時に小腹がすいた時、コンビニで割高な食品を買うのを防ぐのに役立っています。

価格は確か税込みで100円ぐらいだったと思います。

値段がカロリーメイトほど高くないがうれしい。

箱を開けるとカロリーメイトと一緒で中に銀色の小袋がふたつ入っています。
IMG_0972
なので銀袋1個50円です。

外出時にお腹がすいた、でも忙しい、とか

お腹がすいたけどあと少しで家に帰れるからそれまで空腹を紛らわしたい、

そんな時に重宝しています。

コンパクトな食品なので駅のホームで電車を待ちながら食べたり、

乗客が少なかったら電車の中でこっそり食べたりできます。

(あんまり褒められたことじゃないけど・・・)

これ1個鞄の中に常備しておくだけで、コンビニで割高な食品を購入する機会が減るので、

結構役に立つ節約の友です。

あと、水分が少なくて長期保存できて重さが軽いのも良いです。

味はフルーツ、バニラ、チョコレートと3種類ありますが、

私は個人的にバニラ→フルーツ→チョコレートの順で気に入っています。

いつも鞄の中にこれ1個入れておくだけで節約できて、

空腹を満たすことができる外出の友。

イオンのライトミールブロック便利です!

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【節約】デイリー食品は大体マツモトキヨシで買って節約

カテゴリ:

食品の価格高騰がすごいですね。

最近私はデイリー食品はマツモトキヨシでまとめ買いしています。

デイリーとは、卵、牛乳、豆腐などといった冷蔵が必要な食品で野菜などの生鮮食品以外のもの。

近所の価格チェックをしたら、意外にもマツモトキヨシが一番安いのです。

しかも最近マツモトキヨシはレシートクーポンを連発しています。
IMG_0965
一定金額以上を購入するとレシートクーポンがでるのかな?

このレシートクーポンを活用して、できるだけデイリー食品をまとめ買いし、

5%割引を狙う作戦をしています。

先日は、卵、牛乳、食パン、豆腐をまとめ買い。
IMG_0964
元値が安いうえにクーポンを使って31円安く購入することができました。

こういった小さい値引きも「ちりも積もれば山となる」ので見逃せません。

意外と食品類が安いマツモトキヨシ。

食品値上の対抗手段にいかがでしょうか?

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング 

【料理】春の味覚ホワイトアスパラガスを堪能:焼き&茹でどちらがお好き?

カテゴリ:

生のホワイトアスパラガスが安く手に入ったので、

アスパラガス料理を作ってみました。

ホワイトアスパラガスは春の味覚でこれから1~2か月が一番おいしい季節です。

購入したホワイトアスパラガスは佐賀産で一束4本税抜き128円でした。
IMG_0946-1
まずは根本部分の皮をピーラーでむいてフライパンで焼いてみました。
IMG_0949
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で転がしながら20分弱焼いていきます。

味付けはシンプルに塩、こしょうでいただきました。
IMG_0950
フライパンでじっくり焼くとホワイトアスパラガスの甘みが引き出されて美味しいです。

むいたアスパラガスの皮や端の硬い部分は切って水から煮出してスープをとります。
IMG_0953
IMG_0959
後でこの煮出したスープでシチューを作ったらいつも以上に美味しいシチューになりました。

翌日は茹でホワイトアスパラガスを作りました。

昨日と同じようにアスパラガスの根元の皮をむき、アスパラ本体と皮を一緒に水に入れて5分ぐらい弱めの中火で煮ます。

ソースはマヨネーズ、オリーブオイル、レモン汁、オレガノとアスパラガスを煮出したお湯を混ぜて作りました。
IMG_0954
ソースがゆるすぎになったので、アスパラを煮出したお湯は入れなくてもよかったかも。

定番の茹でアスパラガスもおいしかったのですが、

個人的には焼きホワイトアスパラガスの方が美味しいと感じました。

焼きホワイトアスパラガス、旬のアスパラガスの甘みが前面に出て美味しい前菜になりました。

これから八百屋さんにホワイトアスパラガスが出回るかもしれません。

見かけたら春の味覚ホワイトアスパラガスを楽しんでみてくださいね。

ホワイトアスパラガス、ふるさと納税でももらえます!
【ふるさと納税】【2025年分予約開始!】喜茂別産 採れたて!ホワイトアスパラガス 約2kg 《喜茂別町》【富田農園/スプレス】 アスパラ アスパラガス ホワイトアスパラガス 季節の野菜 春野菜 先行予約 北海道 北海道 [AJAJ008] 23000 23000円
【ふるさと納税】【2025年分予約開始!】喜茂別産 採れたて!ホワイトアスパラガス 約2kg 《喜茂別町》【富田農園/スプレス】 アスパラ アスパラガス ホワイトアスパラガス 季節の野菜 春野菜 先行予約 北海道 北海道 [AJAJ008] 23000 23000円

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

このページのトップヘ

見出し画像
×