【健康】歯科検診でのお褒めの言葉がうれしかった話

カテゴリ:
4か月ぶりに歯科検診に行ってきました。

doctor_haisya
今回嬉しかったのは歯科医師の方の言葉。

口の中をしばらく見てお掃除した後「磨き残しがほとんどない、この調子でがんばってね」と言っていただけました。

ここ2年ぐらい口腔衛生の方法を見直し、歯ブラシを変えたり歯磨き粉を変えたり、

さらに歯科系Youtubeを見てブラッシングの仕方を検討したりと、

歯科衛生の改善のために工夫を重ねてきました。

その結果が歯科医師の言葉に反映されているようでとてもうれしかったです。

今まで歯の手入れが悪かった結果、失ってしまったものは仕方がないとして、

今ある歯を大事にしていこうと決意を新たにしました。

今通っている歯医者さんは予防歯科に力を入れているようで、

何軒か歯科医をまわって通うことに決めました。

歯科医ごとに技量や考え方が違うようなので、実際に歯科医の方に会って話し合って、

予防歯科に力を入れている(と思われる)歯医者さんを選びました。

今通っている歯科医院は4か月毎に歯科検診するシステムになっており、

検診では歯の掃除・点検と最後にフッ素塗布がしてもらえます。

私は歯の食いしばりの癖があり虫歯になりやすいので、フッ素塗布してもらえるのは大変心強い。

歯医者さんの言葉を励みにこれからも歯科・口腔衛生に力を入れていこうと思いました。

口腔衛生は全身の健康やアルツハイマー病など痴ほうにも影響するようなので、

老後の健康を今買う、という気持ちでこれからも歯科検診に通い続けます。

今回かかった費用は3,580円。

年間に換算すると10,740円。

これで老後の健康が買えるのであれば安いものです。

コチラもおすすめ。






ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【節約】2024年2月の家計簿公開

カテゴリ:

2024年2月が終わったので家計簿(変動費)を公開いたします。

一人暮らし、関東圏在住者の家計簿です。

2月の家計簿はこちら。
スクリーンショット 2024-03-03 103540
全部で29,479円の出費になりました。

いつも大体毎月5万円ぐらいの出費なので、2月は普段よりかなり少ない出費になりました。

2月は父の退院後のお世話や今後の生活を整える準備などで、

趣味の旅行に行けずにこの出費額となりました。

出費が少なすぎると嘆くのも変な話ですが、もう少し生活を楽しむためにお金を使った方が良いと考えています。

とにかく2月は父の退院後の対応で気忙しかったです。

これはもう仕方ありませんね。

90歳の今まで母の面倒を見て最後を看取り、自立して生きていた父には感謝しかないので、

父の今後を支えるためにできるだけの事をしようと思います。

食費は13,920円と普段より少し多くかかりました。

2月はブリが食べたくなって、少しお高いブリのお寿司を買ってしまいました。
スクリーンショット 2024-03-03 105244
食費が少し多くなっても良いでしょう。ほかに楽しみがなくて、全体の出費が少ないので。

外食費3,980円は友人とのランチ代。

友人と楽しくおしゃべりしながら少しお高いランチを美味しくいただきました。

娯楽費1,650円は自治体のスポーツ施設に行った費用。

これは健康維持とメンタルを整える効果があるので良い出費でした。

備品費は虫歯予防のキシリトールガム代とお花を買った費用。

2月は旅行にも行けず家に居ることが多かったので、お花は心を慰めるのに良い買い物だったと思います。

3月も引き続き節約しながら日々の生活を楽しんでいきたいです。

花粉症で外出がおっくうになりがちですが家にこもりきりは良くないので、

気晴らしに近場の外出でも楽しもうかと思っています。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【健康】シンプルな花粉症薬の二重服薬&飲み忘れ防止術

カテゴリ:

少し前からスギ花粉が本格的に飛び始めましたね。

私も2月の初旬ぐらいから抗アレルギー薬を飲んできますが、少しずつアレルギー症状が出てきました。

花粉症シーズンで困るのが薬の二重服薬。

私は1日に一回寝る前に飲むタイプの薬を服薬していますが、

毎日服薬していると段々と今日薬を飲んだか飲んでないか分からなくなることがあり困っていました。

日常にまぎれて無意識に飲んでいるのだけど「あれっ今日薬飲んだっけ」となる時があるんです。

でもこの対策を始めてから、薬を飲んだか飲んでないか分からなくなり2回飲んでしまいそうになることがなくなりました。

それはこのように薬に曜日を記入すること。
IMG_8619
こうするとまだ薬を飲んでないか、もう飲んだのかがすぐ分かり二重服薬防止になります。

さらにこの薬を、

枕の上に置いておけば、さあ寝ようとなった時に「薬飲まなくちゃ」と思い出し服用忘れを防ぐことができます。

枕の上に薬が置いてあったらさすがに飲み忘れることは無いでしょう。

翌朝起きた時に枕もとの薬を枕の上にセットするのを忘れずに。

枕の上に置くのを忘れると機能しなくなる方法ではありますが、

少なくとも枕もとのサイドテーブルに薬があれば寝る時に目につき、飲み忘れの確率はぐっと減ります。

簡単な方法だけど、この方法で二重服薬と飲み忘れがかなり防止できるようになりました。

同じ1日一回寝る前服用タイプの抗アレルギー薬を服用している方で、二重服薬しそうになったり飲み忘れに困っていたら試してみてはいががでしょうか?

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

このページのトップヘ

見出し画像
×