カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

自炊は節約の基本スキルと考えていますが、今日はお財布に優く、自炊も楽になる節約食材3選をご紹介したいと思います。

以下の3つの食材は基本的に家の冷蔵庫には常にあります。

では、早速見ていきましょう。

①節約食材1:卵

大腸内視鏡1日前昼食
卵は安いですよね。大体10個で188円(税抜)ぐらいで売られています。

セール時は10個100円で売られている時も。

卵は調理法にバリエーションがあります。

生で卵かけご飯。

ゆでてゆで卵。

フライパンで焼いて、目玉焼き、スクランブルエッグ、錦糸たまご。

蒸して茶碗蒸し、など。

ゆでる、焼く、蒸すと言った調理技を駆使することで、バリエーション豊富な料理を作ることができます。

栄養価もあって、値段が安い割には貴重なタンパク源として有効です。

なので、卵は自炊には欠かせない節約食材です。

自分はゆで卵にして食べることが多いです。

②節約食材2:豆腐

P1050084
豆腐も安いです。うちの近所では大体一丁60円ぐらいで売られています。

豆腐もバリエーション豊富に使いまわせる食材です。

切ってネギや鰹節をのせて冷ややっこにしてよし。

細かく切ってみそ汁の具にしてよし。

一丁まるごと使って麻婆豆腐にしてよし。

栄養価的には、これも大豆タンパクですね。

タンパク質は筋肉を維持するのに大事なので、積極的に取るようにしています。

③節約食材3:納豆

IMG_5455
納豆、安いです!うちの近所では3パック59円で売っている時もあります。

納豆は調理の簡単さが魅力。

パックを開けて、葱など薬味を入れて混ぜて、ご飯にかけるだけ。

簡単。

納豆は買ってくるだけで、小鉢1品として使える便利さがあります。

栄養的には、これもタンパク質(またタンパク質?)で、さらに発酵食品。

納豆菌が腸に優しいので◎です。

発酵食品は腸の健康を保つのに役立つので、できるだけ毎日食べるようにしています。

コチラは↓時々作る貧乏納豆料理です。


④節約食材番外編:キャベツ

S__4235272
これまでご紹介したものが間違いなく上位3つの節約食材なのですが、野菜が無かったので、番外編として野菜を1点追加することにしました。

私はキャベツをよく買います。

キャベツは旬だと1玉100円ぐらいで売っていることがあります。

旬でないときは半玉で購入したりしています。

キャベツはサイズが大きいので使いでがあります。

キャベツを節約野菜にあげる理由は以下の2点です。

1.長持ち

節約食材でもやしをあげる方が多いですが、私はキャベツに軍配をあげます。

理由はキャベツの持ちの良さ。

もやしは保存期間が短く、すぐダメになってしまうので、必要な時しか買いません。

一方、キャベツは1週間以上冷蔵庫の中で持つので、よく購入します。

2.料理バリエーションが多い

キャベツも様々な料理に自在に変化します。

千切りにして肉料理の付け合わせに。

煮てロールキャベツに。

豚バラ肉と炒めて中華風に。

蒸してマヨネーズとあえて蒸しサラダに。

キャベツひとつあれば、いろいろな料理が作れます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

味の素 クックドゥ 回鍋肉用 90g×10個 1ケース
価格:1393円(税込、送料別) (2021/8/24時点)


いかがでしたでしょうか?

まとめると、節約食材は値段が安いのは当然のこと、料理バリエーションが豊富で、切っただけでも食べられる簡便さも兼ね備えているものが多いように感じました。

自分はナマケモノなので、買ってきて簡単に切るだけで食べられる食材が好きですね。

各家庭で様々な節約食材があると思いますが、うちは上記食材を常備しています。

これから自炊に挑戦される方の参考になればうれしいです。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング