カテゴリ:
10年以上iDeCoを継続しています。

iDeCo口座の中で購入しているのは以下のふたつの金融商品。

・ニッセイ外国株式インデックスファンド 90%

・eMaxis Slim新興国株式インデックス 10%


上記二つの商品を、それぞれ90%対10%の割合で購入してきました。

久しぶりにiDeCo口座を見てみたら、保有金額の割合が以下のように変わっていました。

・ニッセイ外国株式インデックスファンド 90.6%

・eMaxis Slim新興国株式インデックス 9.4%


緩和マネーの影響で好調な先進国株に比べ、新興国株が安くなっていて、保有商品のバランスが若干崩れてきているようです。

なので、リバランスすることにしました。

1%未満のズレなので、気にする必要はないのかもしれませんが、念のため。

リバランスの方法としては、しばらく購入比率を以下のとおり変更することにしました。

・ニッセイ外国株式インデックスファンド 89%

・eMaxis Slim新興国株式インデックス 11%


上記で購入していけば、少しずつ元の9:1の比率に戻っていくのではないかと思います。

新興国株は恒大集団のデフォルトリスクの影響か、本当に振るわないですね。

逆に言えば、もしかして少しづつ買い時に近づいているのかも。

今までリバランスはしたことがないのですが、ちょっと試してみることにしました。


ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング