【健康】胃カメラを受けてきた:ピロリ菌除菌後の胃検診
- カテゴリ:
- 健康
胃カメラはこれまで5-6回受けています。
すっかり胃カメラ検査に慣れて、今ではそれほど苦痛もなく受けることができます。
今回担当してくださった先生は、お上手な方で大きな苦痛なく受けることができました。
ピロリ菌は7年前ぐらいに除菌しました。
除菌後もしばらくは胃カメラで定期的に胃の健診を受けた方が良いようです。
ピロリ菌を除菌すると胃がんのリスクはぐっと下がりますが、それでもピロリ菌感染したことがない人よりは胃がんになるリスクが高いようです。
最近は胃カメラの管の径が細くなって、昔よりだいぶ楽に検査を受けられるようになりました。
胃のバリウム検査だけでは分からないことも多いので、できれば胃の内視鏡検査を受けたほうがいいですよ。
自分ももっと早く胃カメラ検査を受けて萎縮性胃炎が進行する前にピロリ菌の除菌を受けたかったです。
胃の粘膜が胃炎で悪くなる前に、胃の内視鏡検査とピロリ菌除菌をお勧めいたします。
コチラもおすすめ。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
読者登録お願いします♪

ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング
コメント