カテゴリ:
メルカリで不用品を販売して副収入を得ています。

最近断捨離で家の本をメルカリで売って処分しています。

本って結構メルカリで売れるんですが、残念ながらあまり高い価格では売れません。

本の種類にもよりますが、1冊400円から800円といったところでしょうか?

なので出来るだけ安く発送して利益を確保したいところ。

以前はらくらくメルカリ便のネコポスが175円だったのでネコポスを利用していたのですが、

去年ネコポスが210円に値上げされてからは、安い本を売っても配送料を引くと利益が雀の涙程度になり困っていました。

そこで最近見つけたのが郵便局のスマートレター
IMG_5345 (1)
(サイズが分かるように文庫本と並べてみました)

薄い文庫本だったらギリギリ2冊入るぐらいのサイズ。

スマートレターは専用封筒を郵便局で180円で購入すれば、あとは普通に郵便ポストから発送できます。

ネコポスの210円に比べて30円の違いと言えばそれまでですが、販売価格が安い本を送る時は助かります。

スマートレターは厚さ2cmまで重さ1kgの物まで送れるので、本の発送にぴったりです。

分厚い2cm以上の本は送れないのでこの点は注意が必要です。

また、ネコポスのように追跡サービスや補償は無いので、紛失は自己責任での利用となります。

補償が無い点については郵便物と同じ扱いですね。

私も最近までこのスマートレターの存在を知らず、本をネコポスで発送していたので、

もしかして自分の他にも知らない方がいるかも?と思い記事にしてみました。

送料をできるだけ安くして上手にメルカリで副収入を得たいものですね。

スマートレターについて詳しくはコチラをご覧ください。


ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング