カテゴリ:
2023年1月が終わったので家計簿(変動費)を公開いたします。

一人暮らし、関東圏在住者の家計簿です。

1月の家計簿はこちら。
スクリーンショット 2023-02-05 101739
全部で36,725円の出費になりました。

いつも大体毎月5万円ぐらいの出費なので、今月はいつもより少ない出費になりました。

1月は全国旅行支援を使って近場のホテルに2泊したので、

その費用が2回分、1,600円で計上されています。

ビジホといえども2回宿泊して1600円の出費って激安だなと感激。

全国旅行支援様々です。

家での食費(食材費)は、14,795円と通常(12,000円ぐらい)より多くなりました。

今月は米を購入したので、その分食費が高くなっているかも。

そして医療費の2,330円は、歯科治療代。

突然歯が欠けてしまい、なじみの歯医者さんに駆け込みました。

外食費4,936円は友人とのお食事代。
IMG_5309-2
(めっちゃ大きなパンケーキいただきました!)

たまには息抜きも大事ですよね。

全国旅行支援が割引額減額されたとはいえまだ続くようなので、3月にまた旅行に行こうかと計画中です。




引き続き生活を楽しみながら、節約(出費の最適化)を進めていきます。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング