【副収入】東京電力から国の節電ポイントをもらった(1月分)
久しぶりに東京電力の料金サイトを見てみたら、1月分の国の節電ポイント1000ポイントが加算されていました!
これは前年同月との比較で節電できたらもらえるポイントのはず。
自分は昨年11月に楽天でんきから東京電力に切り替えたので、東電は昨年1月の私の電気使用量は知らないはず。
だから、1月分の節電ポイントはもらえない、と思っていたので驚きました。
なんでだろう?楽天でんきから電気の使用量実績も東京電力に引き継いでいるのでしょうか?
東電の節電ポイントのサイトを見たところ、小さい字で以下の記載がありました。
また、引越し等によって、同需要場所の前年同月のご使用量実績を当社が確認できない場合は、当社が定める比較対象と比較し算出します。

出典:東京電力 節電ポイント関連サイト
多分、私と同じような属性の方の平均電力使用量と比較するのでしょう。
私の電気使用量は同じような一人暮らし世帯と比べてかなり少ないはず。
だから節電ポイントがもらえたのだと思います。

(青い線の「似た家庭」の実績よりかなり低い電気使用実績です)
1月の節電ポイント、もらえると思っていなかったので、なんだかトクした気分。
普段の節電努力が報われたようでうれしい。
もらった節電ポイントは早速dポイントに交換しました。
3月31日まで15%ポイント上乗せキャンペーンをしています!

上乗せポイントがもらえるのは5月末らしいです。
こちらも楽しみです。
dポイントに交換した東電ポイント1000ptは、翌日にはdポイントに反映されました。
全体的に物品・サービス価格が値上がっているので、こうしたポイントがもらえる制度は助かります。
節電ポイントは2月、3月と継続するらしいので、引き続き節電に努めたいと思います。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
読者登録お願いします♪

ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング
コメント