アーカイブ

2021年11月

【節約】業務スーパーで品薄・品切れを避けておトクに購入するコツ:月曜日は避けた方が無難

カテゴリ:
節約のため業務スーパーを活用しています。

最近、業務スーパーでおトクにお買物するにはちょっとしたコツがあることに気づきました。

今回は業務スーパーで買い物する中で、個人的に気付いたおトクに買い物するコツを2点ご紹介します。

①月曜日の買い物を避け、入荷直後に買い出しに行く

5137650_s
月曜日は品切れが多いの、業務スーパーでの買い物は避けた方がいいです。

特に業務スーパーで人気があるおトクな商品ほど品切れ率が高いです。

おそらく平日働いている方が、土日に業務スーパーに買い出しにくるので、品切れが多くなるのだと思います。

ではいつ買いに行くのが良いか?

私は業務スーパーの仕入れ日、または仕入れ日の翌日に買い出しに行くようにしています。

そうすると品切れ率は低くなり、おトクな商品を確実に買えます。

仕入れ日は店員さんに聞くと教えてもらえる場合があります。

私の場合は、品切れしている商品を指して「いつ入荷しますか?」と聞いたらその店の仕入れ日を教えてもらえました。

おトクな物ほど品切れしている可能性が高いので、仕入れ日直後に買い物に行けばおトク商品を買える可能性が高まります。

②神戸物産直輸入品を買う

業務スーパーで買い物する時はできるだけ「神戸物産」直輸入品を買うようにしています。

神戸物産とは、業務スーパーを経営している会社のことです。

神戸物産直輸入商品だと中継ぎ問屋を通さず、神戸物産が直接海外から仕入れた商品が安く提供される、と推測するからです。

神戸物産直輸入商品は、商品裏面を見るわかります。

商品裏面の輸入者の欄に「神戸物産」と書いてあれば、神戸物産直輸入商品です。
2092
ナショナルブランド(日本の一般的なメーカー)の商品は、業務スーパーで買っても安くない場合があるので要注意です。

例えば、先日ポン酢が切れたので業務スーパーで購入しようと値段を見たところ、ナショナルブランドのポン酢しか置いておらず、イオンのプライベートブランドのポン酢の方が安かったです。

なので業務スーパーでナショナルブランドを購入する場合は、わざわざ業務スーパーで買う価値のある価格か?をしっかりに見て判断した方が良いです。

注)ナショナルブランドでも、業務スーパーで少し安い値段で売られている場合もあります。


いかがでしたでしょうか?

今回は業務スーパーでおトクにお買い物するにあたり、個人的に注意していることをご紹介してみました。

業務スーパーを上手に活用して、引き続き食費節約にはげみたいと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【旅行】GoToトラベル再開は2022年1月から2月頃らしい

カテゴリ:
GoToトラベルの再開が来年1月から2月頃になりそうです。



記事によって、2022年2月と書いてあったり1月中旬で調整中と書いてあったりいろいろです。

補助の上限額は、前回の2万円から1万3千円に引き下げる方針のようです。

またクーポン券の額は、平日と休日で差をもうけるようです。(休日1000円、平日3000円など)

GoToトラベルが再開されたら利用しようと待ち構えていたので、来年からの再開は残念なニュース。

おそらく韓国など近場の国含めて各国感染者が急増しているので、年末の人流が増える時期を警戒しての措置なのでしょうね。

もしかしたら年末の人流で第6派がくる可能性もあるので、来年2月になって「GoToできません!」となるかもしれないし、本当に実施されるか分からないですね。

待っていられないので、気候が良くてコロナがおさまっている今のうちに、どこか旅行に行こうかな。

と考えている今日この頃。

先日の日光旅行の様子を動画にまとめてみました。



旅行、楽しいですよ。

動画で少しでも旅行の楽しさが伝わるとうれしいな。

特に天気が良いと気分がスカッとします。

苦境の旅行業界が今のうちに少しでも潤うといいなと願ってます。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【投資】投資で大事な10の原則:古だぬき個人投資家のつぶやき

カテゴリ:
楽天証券のトウシルに、個人投資家が投資をするにあたって知るべき、とても良い記事がありました。



米国で、個人投資家に世界で初めてインデックスファンドを提供したヴァンガード・グループの創業者、ジョン・ボーグル氏が個人投資家にあてて書いた投資の10の原則(ボ-グルヘッズ)が、経済評論家の山崎元さんの解説と共に掲載されています。

読むと、簡単なようでいてとても深いことが書かれています。

全ての個人投資家に読んでほしい内容になっています。

全ての原則にコメントすると長くなってしまうので、個人的に、心に響いたふたつの原則について書いてみたと思います。

(10の原則すべてをご覧になりたい方は上記リンクからご覧ください)

リスクの取りすぎや、リスクを取らないことに注意

自分自身の20年以上の投資経験から、自分はリスクをもう少しとるべきだったと反省しています。

これはリスクの高い投資法(新興国投資など)にもっと入金すべきだった、と言う意味ではなく、

全世界株インデックス投資のような適切なリスクの投資商品をもう少し多い割合で買ってもよかったのではないか?ということです。

自分は臆病な性格で、何事にも慎重になりすぎるところがありました。

若くてもっと全世界株に投資しても大丈夫な時期に、十分資金を入金できなかったことの後悔があります。

そして、適切な時期に適切な割合の全世界株インデックスを保有しなかったことにより、機会損失があったと感じでいます。

これは各人の性格によると思いますが、臆病な方は勇気をもって、収入に応じた全世界株の割合を持つことをお勧めします。

マーケットタイミングを採らない

特定のインデックスに連動する定期定額インデックス投資をしていると、基本的にマーケットタイミングを採る必要はなくなります。

やることは、自分が決めたタイミングに自分が決めた額でインデックスファンドを購入するだけです。

だけどね、人間はいろいろなことをやりたくなっちゃう生き物なんですよ。

そしてやってみた「いろいろな事」は、大体投入した手間や時間に見合うリターンはないことが多い。

後になって振り返ってみると、何もしないで定期定額インデックス投資を継続し、ずっとホールドしてるのが一番良かった、と言うことに気づくのです。

後になって何もしないことが一番だったと気づくのは空しいものがあります。

でも、人間は何かやりたくなってしまうもの。

自分の心が一番の敵、を常に意識するために、ボーグルヘッズを紙に書いて部屋に貼っておこうと思いました。


ボーグルヘッズを読んだ古だぬきの個人投資家のつぶやきが、若い投資家の皆さんの役にたてばいいな、と思って書いてみました。

ボーグル氏の10の原則は、全ての個人投資家におすすめできる内容です。

仕事に、家庭生活にと毎日忙しく働いている一般投資家さんは、それほど投資活動に時間がさけないと思います。

そうした一般の方が、適切な時期に適切な割合で投資活動を実行し、老後にその成果を得るためのキモが書かれているボーグルヘッズ、ぜひ一度読んでみてください。

↓こちらはボーグル氏の人生とヴァンガード社の誕生について書かれたボーグル氏の著書「航路を守れ」。こちらもおすすめいたします。
航路を守れ: バンガードとインデックス革命の物語

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【副収入】メルカリが以前ほど売れなくなってきた

カテゴリ:
実家の片づけにメルカリを活用しています。

最近以前のようにメルカリで商品が売れなくなってきていると感じています。

91ecc1acdc2c4fa37b178b98a8786438_s

例えば、実家に同じ商品が複数あり、以前は2000円ですぐ売れた商品が、最近は同じ商品でも初値1950円で出品しても買い手がつかないことがあります。

メルカリを活用した転売文化が世の中に浸透し、消費者の目が厳しくなり、以前のように「あっ、安い」→購入、というサイクルが発動しにくくなっている気がします。

これに対する出品者の対策としては、商品をより魅力的に見せる工夫が必要です。

例えば、

・写真をきれいに撮る

・商品の魅力を伝える文章力(どのような生活シーンで使うか?どんな特徴が便利か?など)

・購入者とのコミュニケーション(値下げ交渉への丁寧な対応など)


が必要になります。

以前より購入者の目が肥えているので、売る側もそれ相応のテクニックが必要になりますね。

また、掲載して一定期間たっても売れない商品は値下げする。

それでも売れない商品は出品しなおして、再度注目を集める努力が必要です。

あきらめも大事、売れなかったら再出品です。

実際に、長期間売れなかった商品が再出品したら売れたことがありました。

努力しても、それなりの価格で売れないなら、いっそのこと廃棄するのも一案です。

手間と時間をかけても、利益がとれない価格でしか売れないなら、あきらめた方がトータルで得です。

メルカリ、上手に商売するのが段々難しくなってきました、、

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング


【節約】業務カレー:意外としっかりスパイシー

カテゴリ:
最近業スーパーにはまっており、よく買い物に行っています。

先日業務スーパーで買ってきた「業務カレー(辛口)」でカレーを作ってみました。
2068-2
この業務カレー、価格が100円ちょっとかなりお安い。

なのであまり味は期待せずに作ってみたのですが、なかなかどうして意外としっかりスパイシー。
2070
パッケージ裏面の表示を見るとこう書いてあります。
2069-2
メインの辛みは唐辛子と黒コショウのようです。

29種類の香辛料も入っているようですが、原材料名を見ると全部の香辛料名が書いてあるわけではありませんでした。

Inked2067-2_LI
この「香辛野菜パウダー」に多くの香辛料が含まれているのでしょうか?

具体的に何が入っているのか気になります。

私は肉を炒めるときに、ショウガとクミンで香りづけをするので、ルー単体よりも少し香辛料増し増しになっているかもしれませんが、それを差っ引いてもしっかりと辛いカレーでした。

辛いのが苦手な方は、中辛か甘口を選ぶとよいかもしれません。

次は中辛を試してみたいと思います。

100円なのにあなどれない「業務カレー」一度試してみてくださいね。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング


このページのトップヘ

見出し画像
×