カテゴリ:
先日楽天カードのポイント計算方法が変更になるとの記事を書きました。



今までの1か月使用金額合計に対して1%ポイント還元ではなく、

1回のお買い物額に対して1%ポイント還元になります。

1回のお買い物額の100円未満の端数は切り捨てになります。

この計算方法だともらえるポイント数が確実に減ります。

なので、今までメインカードにしていた楽天カードから

別のクレジットカードをメインカードに変更できないか検討していました。

11月請求分(10月使用分)からポイント計算方法が変更になるので、

10月までには決めなければなりません。

いろいろ調べた結果、既に保有しているカードが以下の条件に合致することが分かりました。

・還元率1%以上

・使用合計額に対して還元


今後はこちらのカードを日々の支払いのメインカードにすることにしました。

楽天カードは楽天証券の積立引き落としや旅行など大きな金額の支払いには使うかもしれませんが、

今後はスーパーでの買い物など少額の支払いは別のカードを使うことにしました。

楽天カードのポイント還元方法変更はささいな変更かもしれませんが、

小さなポイントも積もれば山となるのでメインカードを変更することにしました。

楽天グループのポイント施策はどんどん改悪されていきますね。

それほど楽天モバイルの経営負担が楽天グループ全体に重くのしかかっている、

ということですね。

三木谷さんは相変わらず楽天モバイルを引き続き経営し続けるつもりのようなので、

楽天ポイント施策の改悪は今後もしばらく続くのかもしれません。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング