【節約】2023年10月の電気代公開:東京電力
- カテゴリ:
- 節約

10月の電気代は2,382円、使用電力量は70kwでした。
10月の東京電力、電気代算出内訳は以下のとおりでした。
①基本料金:885.72円(従量電灯B30A)
②電力量料金:30円/kw(第一段階料金)
③燃料調整額:-9.23円/kw
④再エネ発電賦課金単価:1.4円/kw
12月までは政府支援事業の補助金が-3.5円/kw入る為、③燃料調節額は-9.23円/kwに減額されています。

9月の燃料調節額が-12.22円/kwだったのに比べると10月は燃料調節費額が-9.23円/kwと上がりました。
出典:東京電力:主な契約種別の料金計算式
12月までは政府の補助金3.5円/kwの値引きがあるので少し電気代が割引になります。
政府は12月まで補助金継続を決めました。
詳しくはコチラの記事をご参照ください。
来年1月以降はどうなるでしょうか。
燃料費の高騰が心配です。
来年1月以降も政府補助金が入るか不明なので、電気代高騰対策を考えておいた方が良さそうです。
うちはほ白熱電球からLED電球に切り替えました。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
読者登録お願いします♪

ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング
コメント