カテゴリ:
2023年11月が終わったので家計簿(変動費)を公開いたします。

一人暮らし、関東圏在住者の家計簿です。

11月の家計簿はこちら。
スクリーンショット 2023-12-03 104331

全部で45,015円の出費になりました。

いつも大体毎月5万円ぐらいの出費なので、今月は普段より少し少ない出費になりました。

11月は趣味の旅行に1回行ったので、月の出費が5万円で収まったのは良かった。

旅行費10,860円は宿泊代とアクティビティ代。

交通費がの5,316円もほとんどが旅行の交通費です。
IMG_8232
(船に乗って川面から見る紅葉クルーズ、楽しかったな)

食費は12,797円と1万2千円の予算内におさまりました。

10月の食費が1万7千円と予算を大幅にオーバーしたので、11月の食費には満足しています。

業務スーパーを上手に使って食品値上げに対処できました。

医療費2,220円は既往症の受診と投薬代。

交際費1,649円は友人の還暦祝いにワインをプレゼント。
IMG_7980
(ネコ好き・お酒好きの友人にニャンコラベルのワインをプレゼント)

11月も無駄な出費を抑えながら生活を楽しむことができました。

12月は友人とのお食事会があるのが楽しみ。

旅行に行きたいけれど、12月は家で少しおとなしくしていようかと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング