カテゴリ:
 
持病の副腎腫瘍の経過観察でCTを撮ってきました。

いつものように行きつけの病院に行き、最初にCTを撮り、その後担当医の診察がありました。

担当医師はCT画像を見ながら「前回と比べて大きさには変化が無いです」とのこと。

体調を聞かれたので、特に体調に変化がないこと、持病の咳喘息は調子が良いので吸入剤をやめていることを伝えました。

その後1年後のCT&診察を予約して帰りました。

腫瘍の大きさが2cm程度と変化が無いのは喜ばしいこと。

しかし腫瘍が一部石灰化していることが不安材料といったところでしょうか?

ネットで調べると、石灰化していると副腎がんという希少がんの場合があるようです。

この石灰化が1年に1回のCT検査を止められない理由の様です。

前回1年前の診察で先生に「CTずっと続けるの?」と遠回しに聞いたところ、

「あたなたの副腎腫瘍は一部石灰化してるので注意して見た方がいいよ」

と言われたので、多分CT検査は1年に1回今後も続けることになるのでしょう。

仕方がないですね。

今回のお会計は5,350円也。

1年に1回、安心を買うための出費です。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング