カテゴリ:

欠品ぎみだった米がようやくスーパーの棚に並び始めたけど、相変わらず高値ですね。

新米だと5kgで税込み3500円ぐらいします。

家のお米が切れそうだけど値段が高すぎて手が出ません。

とはいえ米が無くなったら困るのでひとつ購入しました。

令和5年米の岩手県産「銀河のしずく」2kg、税込み1,004円。
IMG_9987
イオンのトップバリュでプライベートブランド商品です。

1kgあたり502円なのでこれでも高いと思いますが、仕方がありません。

ちっ素ガス充填米なので未開封の状態で6か月間鮮度が保たれるそうです。

うちは一人暮らしなので、米2kgあれば麦でかさ増しすれば1か月ぐらいは持ちそう。

こんなに米の値段が高いと米を買い控えしている人も多そうなので、

どこかの時点で在庫がだぶつき米の価格が下がりそうな気がしますがどうなのでしょう?

値段が高い米を避けながら少しずつ米を買い、米の値段が下がるのを待つ作戦を展開しています。

短期ではそれほど米の価格が下がらないとの見立ても出てきているので、

もうあきらめて値段が高くても5kg米を買った方がいいのかな、とも思います。

とりあえず10月は今回購入した「銀河のしずく」を消費し、

11月以降どうするか考えたいと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング