カテゴリ:

 リクルートからキャンペーンハガキが送られてきたので、
IMG_1067
送金アプリAirWalletをダウンロードして使ってみました。
IMG_1066
今キャンペーンでもれなく500円~10,000円のギフト金がもらえるそうです。
IMG_1065
(ギフトコードはハガキに書いてあったので、ハガキが届いた人のみ)

AieWalletのダウンロードは簡単にできました。

運転免許証やマイナンバーカードで個人認証したり顔写真を送信するのが少し面倒でした。

さらにリクルートIDと連携するのも手間でしたが、特に問題なく設定完了できました。

実際使ってみたらとても便利な送金アプリでした。

自分の銀行口座を複数AirWalletに登録すると銀行間の送金が簡単にできます。

1回の送金上限金額は10万円までですが、10万円以上送金したい場合は、

最初に10万円送金、次にまた10万円と連続で送金することができます。

今銀行の普通預金金利が上がってきているので、

AirWalletを使えば簡単に低金利の銀行から高金利の銀行に資金移動することができます。

ただし、今AirWalletに登録できる銀行は限られていて、

高金利ネット銀行のSBI新生銀行が登録できないのが残念でした。

住信SBI銀行は使えるのにSBI新生銀行が使えないのは本当に残念。

同じSBIグループなので今後登録できるようになるのを期待したいです。

AirWalletアプリ内には他にもキャンペーンがあり、

ちょうど今、1万円を銀行預金からAirWalletに送金したら

2,000円がもらえるキャンペーン実施中だったので、早速1万円をAirWalletに送金しました。



AirWalletに送金した1万円をすぐに元の銀行口座に送金してもキャンペーン対象になるようです。

AirWallet、けっこう使えるアプリだったのでご紹介してみました。

ほかに今お友達紹介キャンペーンも実施しています。

もし、Airwalletを使いたい!と思った方は私のお友達紹介コードを使ってください。

紹介コード:6h5ucbd

AieWalletをダウンロードして紹介コードを入力し、リクルートIDを連携し、個人認証まで進めれば、

キャンペーン金500円もらうことができます。

私もアプリをダウンロードした直後にネット検索してどなたかの紹介コードを利用しました。

多分これから500円入金されるでしょう。

キャンペーンを複数利用して合計3000円もらえる予定です。

キャンペーンを賢く使って副収入を得て、高金利普通預金に預金を集中して利金も獲得。

賢くお金を増やしていきましょう。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング