【投資】あおぞら銀行普通預金金利が4/1から100万円まで0.5%に
- カテゴリ:
- 投資
投資というほどの話題ではないのですが、4月1日からあおぞら銀行の普通預金金利が100万円まで0.5%になるようです。
ネタ元はこちら。
SBI新生銀行の普通預金金利が0.4%なので、それよりも高い金利ですね。
あおぞら銀行に口座をお持ちの方は他行から資金移動が起こりそうです。
ただ、あおぞら銀行は振込手数料無料の条件が厳しい印象があります。
コチラはあおぞら銀行BANK口座の振込手数料無料条件。

(クリックすると大きくなります)
給与振り込み口座にしてメインバンクとして使用すれば月3回まで他行振込手数料無料ですが、
他の条件は「500万円以上保有」、「投信残高」や「NISA口座保有」などハードルが高そう。
しかもこれらの条件をクリアした翌々月から振込手数料無料が適用されます。
1番目のVISAデビット月1回利用は誰でもクリアできそうですが、
全体的に振込手数料無料回数が少なく、入金したら引き出し難くてて預金が自由に使えなくなりそう。
ゆうちょ銀行のATMが手数料無料で何回でも使えるのは良い点だと思います。

これは預金を引き出して使いやすいですね。
まとめると、あおぞら銀行の普通預金金利が0.5%までUPしたのは良いのですが、
他行振込無料回数の条件クリアが難しいので、
一旦入金したら引き出しにくく定期預金化する可能性があります。
ご自身の他行振込手数料無料回数をよく考えて利用するのが良さそうです。
銀行間の預金獲得合戦が激化している模様。
庶民はこれにうまく乗って普通預金でも高い利金を獲得できるいいですね。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
読者登録お願いします♪

ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング
コメント