カテゴリ:

ネット証券の口座乗っ取り防止策として、SBI証券が5月9日からログイン一時停利用止設計をネットから可能にしました。
スクリーンショット 2025-05-12 084535
以下サイトの下の方に降りて行くと上記記載があり、そこから設定できます。


 
実際にやってみたのですが、すごく簡単にログイン一時停止と解除がネットから手続きできました。

ログイン一時停止にはSBI証券のマイアカウントに一旦入ることが必要です。

その後「ログイン一時利用停止」ボタンから停止設定できます。

設定、解除ともメールの二段階認証が必須になります。

ログイン一時停止解除のURLはお気に入りに登録しておけば、あとで簡単に解除できます。

ちなみにログイン一時停止中も投資信託の積み立て設定は実行されます。

楽天証券だとログイン停止中は投信積み立ても出来なくなるので、この点非常にうれしいです。

本当に助かる。SBI証券さん有難う。

ログイン停止中でも「重要なお知らせ」は随時SBI証券アカウントに届くので、

月1回ぐらいはアカウントロックを解除してお知らせを確認した方がいいですね。

SBI証券については今回の利用停止設定で少し安心できました。

今後は月1回投信積み立てが終わった後ぐらいに一時的に停止を解除してアカウント内を確認し、またロックする、といった運用にしようかと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング