カテゴリ:

5kg2,000円代の備蓄米を購入したいと探してみたところ、

アイリスオーヤマ系のホームセンター「ユニディ」で購入できると聞きました。

さらに調べたところユニディのホームぺージで備蓄米の販売状況が掲示されていました。

こちらのホームページに随時備蓄米の販売状況がUPされています。
 

販売状況を見て実際にユニディに買いに行ってみました。

初めて来たユニディは広くてどこに備蓄米があるのか分からない。

案内係の方に聞いたら備蓄米はレジ前にあるとのこと。

レジ前に行ってみたら、ありました備蓄米!

特に人が並んでいる状況でもなく、大きな台車に乗った備蓄米が置いてありました。

税込み2,160円也。

こちらがユニディで買った備蓄米。
IMG_1915
表に「政府備蓄米」のシールが貼られています。
IMG_1923
ユニディの備蓄米は脱酸素剤を入れたパックに密閉されているので簡単には劣化しないらしい。
IMG_1917
真空に近い状態で保存されているためか賞味期限までなんと1年もあります。
IMG_1922
何かあった時の為の家庭用備蓄米としても良さそうです。

開封後は冷暗所で密閉保存が推奨されています。
IMG_1918
産年は書いてありませんでした。
IMG_1919
ただ「複数原料米」と書いてあるだけ。

どのぐらい古古古古・・・米なのか興味があったのですが、

それは分からないようになってました。

家にはまだ前の米が少し残っている状況なので、それを食べ終わったら備蓄米を炊いてみようと思います。

炊いたらブログでご報告するのでしばしお待ちを。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング