【メルカリ】売れる意外なもの:昭和レトロ
こんにちは、ウメイロです。昨日は台風すごかったですね~~
先日メルカリで売れる意外ものをご紹介したところ、
多くの方に読んでいただけたので、その続編です。
メルカリで売れる意外な物、
それは昭和レトロなものです。

実家の片づけしてると、
すっごい古いものとか出てきますよね。
その中にも意外に売れるお宝があるんです!
1.レコード
昭和のレコードは結構売れます。
状態が良いものであればなお良しですが、
状態の悪いものもそこそこのお値段で売れます。
天地真理、アグネスチャン、山本リンダといった、
昔のアイドルのレコードも、時間がかかりましたが、
メルカリで売れました!
2.食器

昭和レトロの食器類も売れました。
子供の頃食べたかき氷の器とか、
今はないデザインの器って実家に結構ありませんか?
食器を売るには、素敵な写真を撮って、
上手にその物の良さを説明文で表現するのが重要です。
サイズ表記も必須です。
食器類は、送料がかかるので、
損しないように値段設定に気を付けてくださいね。
3.アクセサリー
昭和レトロなアクセサリーも、
時間はかかりましたが売れました。
若い人には、今は無いデザインが新鮮で、
素敵に見えるのかもしれませんね。
食器同様、こちらも写真の撮り方と商品説明の書き方が重要になります。
ウメイロは、背景に商品が映える色の布を置いて
写真を撮るなどして工夫しました。
アクセサリーは普通郵便で送れるものが多いので、
お求めやすい価格にすると売れやすいかもしれません。
まとめると、昭和レトロ品を売るのに重要なことは、
・写真を素敵に撮る
・商品の良さを上手に説明する
の2点です。
昭和レトロ品を上手にメルカリに掲載している方の、
写真の撮り方や説明の仕方を参考にするのも
良いかもしれません。
昭和レトロ品の良さをうまく表現することで、
ご自宅の品々を必要としている方々に、
上手に送り出してあげてくださいね。
では、また。(*・ω・)ノ
コメント