【仮想通貨】ビットコイン購入のルールを決めた
- カテゴリ:
- ビットコイン
こんにちは、ウメイロです。
先月からコインチェックに口座開設して、ビットコインを購入し始めました。
今日はビットコイン購入のルールを決めたので、このマイルールについて書いてみます。
目次
ビットコイン購入ルール①日曜日に指値注文する
ビットコイン購入ルール②日曜の指値価格で買えなかったら金曜日に買える価格で購入する
ビットコイン購入は中毒性があるので注意
ビットコイン購入のマイルールーを決めた理由
ビットコイン購入のマイルールーを決めた理由ビットコイン購入ルール①日曜日に指値注文する
ビットコイン購入ルール②日曜の指値価格で買えなかったら金曜日に買える価格で購入する
ビットコイン購入は中毒性があるので注意
ビットコイン購入のマイルールーを決めた理由
当初インデックス投資と同じようにでドル・コスト平均法で定額買いしたいと考えていました。でもビットコインは値動きが荒いんです。
毎週特定の曜日に購入するとして、その日がたまたま高値だったら損するような気がします。
あと、ビットコインの取引って中毒性があるんですよね。
ずーっとチャートを見ていて段々普通の生活が送れなくなるような。
幸せになるために投資していて、不幸になったら本末転倒なので、以下のルールを適用して取引することにしました。
ビットコイン購入ルール①日曜日に指値注文する

日曜日に、前週のチャートを見て、大体の安値ターゲット価格を決めます。
その価格で指値注文を出します。
コインチェックの場合、注文を出すと購入されるまで注文は消えません。
なので、指値価格になるまで注文が継続することになります。
指値価格で購入できたら、その週はそれ以上購入しません。
ビットコイン購入ルール②日曜の指値価格で買えなかったら金曜日に買える価格で購入する
日曜日に設定した指値価格で購入できなかったら、金曜日の夜か土曜日に成り行き価格で定額購入します。成り行き価格は、その時買える価格で購入してしまう、ということです。
これで強制的に毎週定額買いを実行することができます。
ビットコイン購入は中毒性があるので注意
実際にビットコインを取引してみて、ビットコインの購入は中毒性があるので注意が必要だと思いました。ずーっとチャートに張り付いていて安くなるのを待つ、というか。
はまりやすい、依存性の高い性格の人だと、本当にはまってしまって、廃人のようになってしまいそうです。
投資の経験が浅い若い方は注意した方が良いかと思います。
トレード中毒になるのを防ぐには、購入のルールを決めてそれを守るのが一番だと思います。
節度を持った購入で自分の心を守りたいと思います。
この話がどなたかの参考になればうれしいです。
ここまでお読みいただきまして有難うございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
読者登録お願いします♪

コメント