カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

先日ヤフオク!に初出品してみました。

今までメルカリやラクマに不用品を出品したことはありますが、オークション形式は初めてです。
1831707_s
出品したのは遊園地の入園券3枚と関連ショップの割引券1枚。

今回は、ヤフオク初心者の私がやったこと、感じたことをご紹介します。

①金券ショップで市場調査

まず最初に最寄りの金券ショップに行き、出品予定の商品をいくらで買い取れるかを聞きました。

入園券3枚と割引券1枚、各200円買い取り価格で合計800円と査定されました。

つまりヤフオクで800円以上で売らなければ、金券ショップに売るのと同じ金額です。

ヤフオクは手数料が10%差し引かれるので、890円以上で売らなければ、利益800円以上にはなりません。

なので、少なくともヤフオクで890円以上の値段で売る必要があります。

②ヤフオク!サイト内で市場調査

次にヤフオクサイト内で同じ商品がいくらで落札されているかを調べました。

すると同じセット内容の商品に1330円の落札価格がついていました。

1330円で売れれば、金券ショップで売るより利益が大きいので、とりあえずこの出品者さんの出品設定をまねしてみることにしました。

この出品者さん、最低落札価格を1000円に設定していました。

オークションの場合、出品者が最低落札価格を設定することができます。

今現在1330円の落札価格がついているのを考えると1000円以上の最低落札価格でも入札がつくのでは?と思い、私は1100円を最低落札価格にすることにしました。

③ヤフオク!に初出品

早速ヤフオクにに出品してみました。

既にYahooIDは持っていたのですぐに出品できましたが、YahooIDがない方はID登録から始める必要があるようです。

参考にした出品者さんの設定条件をまねして、送料無料、3日間のオークション期間を設定しました。

出品ボタンを押そうとしたら、ボタンの上に、配送方法にネコポスを使うと送料無料になるキャンペーンが掲載されていました。

ラッキーです。

送料無料になれば、利益がその分多くなります。

ということで、配送方法にはネコポスを選びました。

④出品時のフリマアプリとオークションの違い

フリマアプリとオークションの出品時の設定の違いは、以下のとおり。

・オークション期間の設定

・最低落札価格の設定

他はあまり大きな違いはなかったように思います。



こんな感じで、初めてのヤフオク出品は無事完了しました。

この手順が妥当なのか分かりませんが、経験を積んでいくうちに上達するでしょう。。

さて、一体いくらで落札されるでしょうか?

結果がでたら、またご報告しますね。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。


では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪



ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング