カテゴリ:
先日沖縄に旅行に行った時に食べて美味しかったものをご紹介します。

旅行では地元の美味しい物を食べるのが楽しみのひとつですよね。

たわいもない旅ネタですが楽しんでいただけるとうれしいです。

今回ご紹介するのは名護市にある「ひがし食堂」。

地元の方に愛されているごく普通の食堂です。
070-2

メニューは一般的な沖縄料理。
071
リーズナブルな価格です。

昼食は、メニューに人気No.1と書かれていた「トーフちゃんぷるー」をいただきました。
072
税込み700円。

豆腐と野菜を甘辛い味で炒めていて素朴な美味しさでした。

貝のお味噌汁もいい味出してます。

そして食後は、楽しみにしていたかき氷「ミルクぜんざい」。
076
税込み480円。

ひがし食堂はかき氷で有名なんです。

特にこの「ミルクぜんざい」は人気です。

ふわふわの氷が練乳とマッチしておいしい。
077
掘り進めていくと下の方に甘く煮詰めたお豆が出てきます。
079
そしてさらに掘り進めると白玉が!
081
3つも入っていました。

ランチとかき氷でお腹いっぱい。

満足満腹です。

今回ご紹介した「ひがし食堂」は名護市の本店ですが、最近那覇新都心にも「ひがし食堂Jr.」新都心店がオープンしたそうです。

那覇に行かれた際にはぜひ、美味しいかき氷を試してみてくださいね。

新型コロナには十分気を付けながら旅を楽しみたいです。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング