タグ

タグ:パン

【ふるさと納税】パン返礼品をまとめてご紹介

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

自分は朝食はパン派で、ふるさと納税ではパンを積極的に申し込んできました。

納税額は5000円~6000円のパンが中心です。

今回は今まで申し込んできたふるさと納税のパンをまとめてご紹介します。

どれも甲乙つけがたいのですが、個人的に順位をつけるとするとこうなりました。

1位 遠野市ウエイブのパン
   量も多くて味も良しのハード系パン★

2位 田布施町レ・サンジュの天然酵母パン
   ハード系のパンで味よし!量は普通。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】天然酵母パンセット(A-19)
価格:5000円(税込、送料無料) (2020/5/13時点)


3位 利根市フランダースのおはようパンセット
   とにかく量が多い!味もなかなか♪

もし詳細にご覧になりたければ、↓こちらからご覧ください。

遠野市ウェイブのパン



秦野市丹沢ベーカリーのパン



利根市フランダースのおはようパンセット


田布施町レ・サンジュの天然酵母パン


香南市mongomongoのパン



利根町ONO PAINのパン



伊豆の国市ベケライ・ダンケのパン


では、またね(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪


【ふるさと納税】香南市★mongo mongo パンSetが届いた

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

今日も一日家で在宅勤務していました。

段々外に出たくなってきたけど、買い物など最小限の外出でがまんしてます。

先日申し込んだ高知県香南市のふるさと納税mongo mongoパンSetが届いたのでご紹介いたします。

申し込んだ経緯はコチラ。



香南市mongo mongoパンSetの量と内容

量はそれほど多くないです。

他のふるさと納税の5000円納税パンにもっと量が多いものがあります。

mongo mongoパンセットは納税額6000円なので、金額に対する満足度は低いと思います。
IMG_5092
・mongo食パン1/2 2個
・mongo白パン 2個
・天然酵母スコーン 2個
・天然酵母いちじくとクルミ 1個

香南市mongo mongo パンSetの感想

mongo食パン

IMG_5095
IMG_5116
ふつうの食パン。

どちらかというとしっとりタイプの食パン。

イギリスパンのようなサクサク系ではありません。

mongo白パン
IMG_5097
IMG_5117
柔らかいフカフカのパン。

ふたつに切って間に何かはさんで食べると美味しいです。

私はクレソンとブルーチーズを挟んで食べました。

天然酵母スコーン
IMG_5099
IMG_5115
紅茶に合いそうな甘いスコーン。

サクサクした歯ざわりが美味しいです。

天然酵母いちじくとクルミ

IMG_5101
IMG_5114
しっかりした歯ごたえのパン。

小さい割には重さもずっしりしてます。

切ると中にはいちじくがしっかり入っています。

クルミの割合はいちじくほど多くはありませんが、こちらもしっかり入っています。
IMG_5119

香南市mongo mongo パンSetの満足度

★の数で評価するなら、5個を満点評価として★2個半でしょうか。

納税額に対して量が少ないということ、特にこれといって特長がないパンが多かったことがその理由。

またリピしたいほど美味しいとは感じませんでした。

ただ、いちじくとクルミのパンにいちじくがごろっと入っているのが、いちじく好きにはうれしかったです。


いかがでしたでしょうか?

ふるさと納税でパンを申し込む際の参考にしていただけると嬉しいです。

この話はどなたかのお役に立てばうれしいです。

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【旅行】沖縄の那覇空港で時間つぶし

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

しばらくUPしてませんでしたが、所用で沖縄に行ってました。

帰ってくるとき、那覇空港で時間をつぶしてました。

今回は那覇空港のお話です。

那覇空港4階からの眺め

那覇空港は広くて綺麗な4階建ての空港です。

4階にはレストランや展望台もあり、広々とした吹き抜けの空間がすてきでした。
IMG_4847
展望台からの眺めは海も見えます。この時は少し風が強くて海も波立ってました。
IMG_4839
 

那覇空港のA&W

沖縄に行くと必ずA&Wに行きます。

地元のかたは「エンダー」と発音するようです。

那覇空港では3階にあります。結構人気があって空港のA&Wはいつも混んでます。

A&Wに行くと必ず飲むのはルートビア。

ちょっと薬くさい味が好きなんです。

分かりやすいたとえで言うとドクターペッパーのような味。

今回はアイスクリームフロートにしてみました。
IMG_4851
ルートビアはおかわり自由です。
 

那覇空港内にあるパン

手荷物検査場を抜けると免税店などがあってお買い物ができます。

しかし私は免税店にはいかず、沖縄そばなどが食べられるショップに行きます。

ここにはパンも並べられていて、今回ここのカスタードが入ったパンを食べました。

なかなか濃厚なカスタードでバニラビーンズも入っていて美味しかったです。(写真がないのが残念・・・)

何という名前のパンだったのか忘れてしまったのですが、サクサクしたデニッシュ生地でカスタードをくるんであって、飛行機内でコーヒーと一緒に食べたら、とても美味しかったです。

沖縄に行くと乗り継ぎなどで那覇空港に行くことも多いですが、お立ち寄りの際にはぜひ上記の場所に行ってみてくださいね。

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【ふるさと納税】量が多いパン:山口県田布施町Yamaguchi朝食用パンセット

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

ふるさと納税でパンを中心に寄付をしてます。

今年申し込んだパンの中でリピしたお勧めのパンをご紹介します。

山口県田布施町Yamaguchiの朝食用パンセット。

Yamaguchiの朝食用パンセットの量

pd_c1cda3af4d96acfe5d9269774b24c40908164f3f
Yamaguchiの朝食用パンセットの一番の特徴はその量。

なんと色々な種類の食パンを6つももらうことができます。

冷凍で届きますから、たくさん来ても大丈夫。

寄付するのなら、冷凍庫の中を開けて待っていてください。

Yamaguchi朝食用パンセットの寄付金額

こんなに量が多いのに寄付金額はたったの5000円です。

今まで3回寄付しましたが、1回注文すると全部食べ切るのに1か月ぐらいかかりました。

味も美味しくて、特に最初に寄付した時に入っていた、オレンジピール入りの季節のパンは特に美味しかったです。

Yamacughi朝食用パンセットのお味は?

Yamaguchi朝食用パンセットはほんのり甘味のある食パンで、万人受けする朝食パンです。

パンの種類も、ウォールナットトースト、ブドウパン、季節のパンと色々あり、飽きることなく食べつくすことができます。

朝食のひと時を幸せにしてくれるパンですので、ぜひ一度試してみてくださいね。

私は今まで3回リピしました♪


この話がどなたかのお役に立てばうれしいです。



では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【ふるさと納税】茨城県利根町フランダースおはようパンセットが届いた

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

先日申し込んだふるさと納税、茨城県利根町フランダースおはようパンセットが届きました。

美味しいパンを朝食べると幸せな気持ちになるので、よくふるさと納税で頼みます。

主に5千円~6千円のパンを中心に頼んでいます。

今日は「フランダースおはようパンセット」でどんなものが届いたのかを書いてみたいと思います。

フランダースおはようパンセットの量

P1120086

外箱のサイズは以下のとおり。

・縦30cm×横30cm×高さ10cm

この箱いっぱいにパンが詰まっていました。

個人的な感想ですが、量は十分と感じました。

フランダースおはようパンセットの中身と感想

パンの種類は5種類。

ラウンドブレッド(1本)
上の写真の上段右。
ミルク風味のや優しいお味のパン

美食トースト(1斤)
上の写真の下段左。
形はイギリスパンですが、
サクサクというより身がしっかりつまった充実パンです。

バターロール(5個)
上の写真の上段左。
美味しいのですが普通のロールパン。
トースターで焦げやすいのでアルミホイルで包んで加熱。

天然酵母クルミパン(1個)
上の写真の上段真ん中のパン。
ハード系のパンで、しっかりした歯ごたえ。
クルミ入ってますが、ごろごろという感じでもないです。

天然酵母クルミカンパーニュ(1個)
上の写真に下段右。
クルミとレーズンが入ったしっかりした歯ごたえのパン。
少々サイズが小さめ。

サイズ的には、ラウンドブレッドと美食トーストが一番大きかったです。

フランダースおはようパンセットが届くまでの時間

今回申し込んでから届くまでの時間は13日でした。

今までのパンも1週間とか結構早く届きましたが、今回も早めに届きました。

利根町のパンは、すごく早いわけではないけどそこそこ早く届きました。

パンは注文を受けてから作るだけなので、肉や野菜といった農産物に比べると早く届くのかも。

人気になりすぎて注文が殺到しなければパンは割と早く届く傾向があるのかもしれません。

フランダースおはようパンセットのおまけ

P1120088

なぜかドリップコーヒーが二袋入っていました。


おまけでしょうか?

よくわかりませんが、ちょっと嬉しかったです。


この話がふるさと納税でパン好きの方の参考になればうれしいです。
 

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

このページのトップヘ

見出し画像
×