【メルカリ】春から夏はタオル・手ぬぐい類がよく売れる
最近は梅雨入りして蒸し暑くなってきましたね。家の不用品処理と副収入をかねてメルカリなどフリマアプリを活用していますが、
春から初夏にかけてはタオル類や手ぬぐい類が良く売れます。
タオルやタオルハンカチなど、ご進物やお年賀などで良くいただきませんか。
いただいたけれどうちにはもう十分在庫がある、今一つ趣味が合わなくて使っていないタオルが
家のキャビネットに積みあがっていませんか?

うちにもこんな風に積みあがったタオル類がありましたが、
全部メルカリなどのフリマアプリで一掃したらスッキリしました。
タオルは保管しているだけで保管匂がしみついて売れなくなってしまうので、
使う予定の無いタオルは新しいうちに処分するのが吉です。
実家の古いタオルは未使用で保管していただけなのに、シミが出て売れない物もたくさんありました。
また、春から夏にかけては和風手ぬぐいも意外と売れます。

和風手ぬぐいもいただき物がたくさんあったのですが、
「売れるかな~」と思いながら出品してみたら、
意外とすぐに売れました。
何に使うのでしょうね?
購入者によっては地域の夏祭りや花火大会など、夏の催し物に使うのかもしれませんね。
自分では、手ぬぐいは売れないんじゃないかな~と思いながら出品したので、
すぐ売れたのは意外でした。
なので、これは売れないんじゃないか?と思うものがあっても、
あきらめずに一度出品してみると良いかと思います。
これからもフリマアプリしていて意外な物が売れたら、
ブログで共有していきたいと考えています。
もしよろしければ読者登録をお願いいたします。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング