【旅行】乳頭温泉郷に行ってきた②:大釜温泉
- カテゴリ:
- 旅行
乳頭温泉郷は7つの温泉宿で構成された温泉郷。
今回は乳頭温泉郷の一番奥から2番目にある大釜温泉をご紹介します。

大釜温泉の建物は古い校舎を移築して作られています。

その為、校舎独特の趣きのある建物となっています。
大釜温泉に宿泊したのでお部屋も撮影できました。


一人で泊まるには十分な広さです。
肝心のお風呂はと言うと、
女湯2(内湯+外湯)、男湯2(内湯+外湯)と言う構成。
女湯の内湯はこんな感じ。

カランは内湯の奥と手前に2つずつあります。

露天は積雪の中にある素敵な温泉でした。

お湯はぬるめで長湯できるお湯です。
泉質はこんな感じ。

お風呂の後は夕食です。
夕食は大部屋でみんなでいただきます。

夕食は少な目との評判をちょくちょく見ましたが、私には十分な量でした。

男性には少し少なめな量かもしれませんね。
こちらは朝食。

大釜温泉は一人でも泊まれるリーズナブルな価格設定が良かったです。
他の乳頭温泉郷の旅館は一人客を受け付けていないか、かなり割高な宿泊代なのですよね。
なので一人旅で乳頭温泉郷に泊まる場合は、大釜温泉がお勧めです。
他の温泉も鶴の湯以外は歩いて行ける距離なので、日帰り温泉で楽しむことができます。
こちらの記事ももオススメ。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
では、またね。(*・ω・)ノ
楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM
読者登録お願いします♪

ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。


一人暮らしランキング