タグ

タグ:地域共通クーポン

【旅行・節約】秋田県の地域共通クーポンを田沢湖駅近くのツルハドラッグで消化

カテゴリ:
先日、秋田県に全国旅行支援を使って旅行に行ってきました。

秋田県で使用できる地域共通クーポンをいただいたのですが、
IMG_6036
残念ながら使えるお店が少なくて困っていました。

秋田県の全国旅行支援サイト「秋田へGO!」で調べたところ、

田沢湖駅近くのツルハドラッグで地域共通クーポンが使用できることが分かりました。

旅程の途中で田沢湖駅に行くことになっていたので、早速ツルハドラッグ田沢湖店に立ち寄りました。



ツルハドラッグ田沢湖店は、田沢湖駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。
スクリーンショット 2023-03-14 104637
広い駐車場もついているので、お車で旅行している方にも立ち寄りやすいです。

薬、日用品から食品まで幅広い品ぞろえなので、全国旅行支援のクーポン券を無理なく使い切ることができます。

普段使っている日用消耗品を購入。
IMG_6038
特にこの「ツルハグループ管理栄養士おすすめ 塩と油を使用していない素焼きのミックスナッツ」が良いですね。
IMG_6039
ミックスナッツは認知症予防など体に良いらしいので、毎日取るようにしています。

210gとたっぷり入って、690円ぐらいだったでしょうか。

健康のために秋田県の地域共通クーポンを有効活用できました。

楽しい旅の思い出と健康に、秋田県に感謝!!です。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【旅行・節約】和歌山県地域共通クーポンの上手な使い方:高野山のデイリーヤマザキで消化

カテゴリ:
先日、和歌山県の高野山に全国旅行支援を利用して旅行に行きました。
IMG_4571
紅葉が美しいシーズンで癒されました!

2泊したので和歌山県の地域共通クーポンを6千円分いただきました。
IMG_4500-2
宿が朝夕食付きプランだったので、昼食だけで1日あたり3千円も使えず、

どうやってクーポン券を消化しようか悩みました。

高野山は、和歌山県のクーポンが使える店や施設が少ないんですよね。

ほとんどのお寺、施設の拝観料・利用料には使えませんでした。

拝観料・施設利用料が千円以下のところも多かったですし。

(クーポン券は千円単位の使用でお釣りはでません)

飲食店も使えない店の方が多かったです。

結局1日3千円も使えず、地元の方も利用するデイリーヤマザキでクーポン券を消化しました。
IMG_4482
高野山のデイリーヤマザキは2店舗あり、メインストリートのバス通り沿いに1軒、

金剛三昧院に行く途中の裏通りに1軒ありました。

私は金剛三昧院に行く途中のデイリーヤマザキで消化しました。
IMG_4483
バス通りから細道に入り、この看板が見えたら左の方にあります。

一般的な品ぞろえのデイリーヤマザキでしたが、飲食店が混んでいて入れない時、

イートインスペースで昼食を食べることもできます。

ここのイートインスペースでお食事していたら、若いお坊さんが買い物にいらしてました。

カロリーメイトを2,3個購入していました。

修行と宿坊の仕事に忙しく、カロリーメイトで栄養補給しているのかな、と心配になりました。

余計なお世話かな。

高野山はクーポン券が使える飲食店が少なく、本当にクーポン券を消化するのに困りました。

宿の方のお話では、全国旅行支援への参加方法が煩雑で手間な為、参加しない施設が多いとのことでした。

和歌山県のクーポン券が使えるお店はこちらのサイトで確認できます。


ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【旅行・節約】青森県地域共通クーポンの上手な使い方:弘前駅のドラッグストアで消化

カテゴリ:
先日青森県に全国旅行支援を使って旅行に行きました。

2泊したので青森県の地域共通クーポンを6千円分いただきました。

宿は朝夕食付きプランだったので、昼食だけで1日あたり3千円も使えず、

どうやってクーポン券を消化しようか悩みました。

青森県のクーポン券、意外と使える店や施設が少ないんですよね。

観光施設では1000円以下の料金設定のところが多くて使えない。

(クーポン券は1000円単位の使用でお釣りはでません)

コンビニで使えたらよかったのだけど、最寄りのコンビニでは使えませんでした。

色々調べて結局、弘前駅の駅ビル内にあったマツモトキヨシでクーポン券3千円分を消化しました。
スクリーンショット 2022-10-26 111630



店員さんに事前に確認したらクーポン券が使えるとのこと。

良かった!!

そこそこ品ぞろえが多く、日用消耗品だけでなく食品も扱っていたので助かりました。

このマツモトキヨシで旅行最終日に食品、歯磨き用品や除湿剤などを購入。
IMG_4271
クーポン券を無駄なく使い切ることができました。

青森県のクーポン券が使えるお店はこちらのサイトで確認できます。



よく探せば弘前駅のマツモトキヨシのようなドラッグストアで使えるお店があるかもしれません。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。



では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【旅行・節約】栃木県地域共通クーポンの上手な使い方:日光でドラッグストアで消化

カテゴリ:
先日栃木県の県民割を利用して日光を旅行しました。

栃木県の県民割は、1泊あたり2000円分の地域共通クーポンがもらえます。
103-2
この地域共通クーポン、額面千円でお釣りは出ません。

なので一度に千円以上使わなければなりません。

しかも使用期限が、ホテルのチェックイン日と翌日の二日間のみで、二日間の間に2000円分の地域共通クーポンを使用しなくてはなりません。

宿で朝夕2食食べると、昼はそんなにお腹がすかなくてランチに千円も使えない、と言う場合、地域共通クーポンで日用品を買ってしまうのも手です。

一番手軽な方法は、コンビニで使用すること。

栃木県の地域共通クーポン対象店舗をしらべると、栃木県内の主要なコンビニで使えるようです。

地域共通クーポン対象店はコチラ↓で調べられます。


それからドラッグストアで使うのも手です。

上記サイトで調べると、大手ドラッグストアは地域共通クーポンが使えるところと使えないところに分かれます。

私は地域共通クーポンをツルハドラッグで消化しました。

ツルハドラッグで地域共通クーポンを使うことができます。

東武バスで、日光東照宮を過ぎて中禅寺湖に行く途中、安良沢バス停のすぐ近くにツルハドラッグがあります。
S__2383876



大型店舗なので、食品も含めてたいていの物は売っています。

価格もコンビニより安いです。

ここで、歯ブラシ、フロス、常備薬など軽量な日用品やハイキング中に食べるパンなどを購入して地域共通クーポンを消化しました。

観光地の飲食店は値段が高く割が合わない、小食でランチにそれほどお金を使わない方は、地域共通クーポンで日用品を買うとおトクですよ。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

【旅行】地域共通クーポン取扱店舗マップは時々間違っている

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

GoToトラベルで配布される地域共通クーポン。
FullSizeRender
取扱店舗を検索する公式マップがあてにならない、と最近感じています。

こちらがそのマップ。


宿泊を予定しているホテルが掲載されていないので、地域共通クーポンが使えないのかと思いました。

念のためホテルに電話して聞いてみたら「使えますよ」とのこと。

地域共通クーポン検索マップでは、そのホテルは使用できるアイコンがたっていなかったので使用できないかと思ってました。

まあ、使えると書いてあって使えないよりは良いのですが、このマップあまり正確でないな、と思いました。

前も電子クーポンがマップで使える、となっていたのにお店に行ったら使えなかったりしたし。↓


使えるとなってても、使えないとなってても、現地に行って確認するなり事前に確認するなりした方が良いですね。

地域共通クーポン取り扱い店舗マップは参考にする程度にした方が良いかと思います。

ちなみに楽天トラベルは紙クーポンで配布されるので、使用できる店舗が電子クーポンより多いです。


ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪



ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング

このページのトップヘ

見出し画像
×