【節税】確定申告書を提出したよ
- カテゴリ:
- 節税
ようやく確定申告書を提出しました。
今回確定申告提出した理由はふたつ:①医療費控除したかったから、②ふるさと納税先が5自治体を超えたから。
今日はこのふたつについて書いていきますね。
確定申告で医療費控除
2019年の医療費が年間10万円以上になった方は確定申告で医療費控除できます。
例えば年間医療費が15万円かかったとして、10万円を超えた分の5万円は医療費控除できます。
その方の所得税率が10%だったとすると、5万円×10%=5000円所得税が安くなります。
あと見逃しがちですが、住民税も安くなります。
住民税は一律10%なので、先ほどの例で言うと所得税と同じ金額5000円分住民税が安くなります。
所得税率10%の方の場合で、所得税5000円+住民税5000円=1万円節税になります。
所得税率の高い方はもっと節税になるので、これは対象となる方はぜひ確定申告したほうがよいです。
ふるさと納税先が5自治体を超えたら確定申告
2019年度にふるさと納税先が5自治体を超えた方も確定申告が必要になります。
5自治体以内であれば、ワンストップ特例制度を使って、年末調整でふるさと納税の調整ができます。
しかし、寄付先が5自治体を超えると確定申告するしかありません。
私は小額で数多くふるさと納税をしているので、ふるさと納税を2000円の自己負担内でするには確定申告する必要があります。
所得税の確定申告受付期間は?
2019年度分の所得税の確定申告受付期間は、2月17日から3月16日です。とすると私は少しフライングして提出してるんですけど、早く提出する分にはそれほど問題にはなりません。
むしろ込み合う前に提出すると、手続きが早く終わり、感謝されるかも~~(←勝手な思い込みです)
今回初めての医療費控除ということで、書類を準備するのにすこーし時間がかかりましたが、今年も無事確定申告書を提出することができました。
確定申告書作成は面倒ですが、1日ぐらいで準備できるので、私は日給1-2万円ぐらいのバイトだ!と思って取り組んでいます。
一度やると段々慣れてきてスピードアップするのでまる1日もかかりません。
確定申告で節税できる方は申告することをお勧めいたします。
この話がどなたかのお役に立てばうれしいです。
では、またね。(*・ω・)ノ
読者登録お願いします♪