【節約】新電力会社に切り替えて1年でどれだけ節約できたか?
- カテゴリ:
- 節約
昨年7月からき地域の電力会社から新興電力会社に切り替えました。

ちょうど1年たったので、どのぐらい節約できたか前年同期比で比較してみました。
結果がこちら。

年間5000円弱節約できますね。
私は電気をあまり使う方じゃないので、地域電力会社でも月々の料金は安い方だと思います。
大体60kwから多くても80kw弱ぐらいしか使わない。
それでもこれだけ節約できたのだから、もっと使うご家庭はすごく節約できそう。
切り替えもすごく簡単にできました。
申し込んだら新電力会社が全てやってくれて、私はただ待っているだけ。
今後もっと安ところがでてくるかもしれないので、定期的に各電力会社のサービス内容をチェックしよう。
ちなみに私は、電気とガスの簡単比較「エネチェンジ」というサイトで新電力会社を調べました。
ご自身の電気使用の条件を入力すれば、安くなる電力会社をいくつか提案してくれます。
よければ試してみてくださいね。
それから、LED電球に変えると電気代節約になりますし、地球にも優しい!
この情報がどなたかのお役に立てばうれしいです。
では、またね(*・ω・)ノ
読者登録お願いします♪
