タグ

タグ:餃子

【料理・節約】業務スーパーの餃子の皮はパリパリ餃子が作れてオススメ

カテゴリ:
節約のため、食事は基本自炊です。

先日、業務スーパーの餃子の皮で餃子を作ってみました。

業務スーパーで売っている餃子の皮はとにかく安くて30枚入りで68円(税抜き)。
S__2261002
正確に言うと「プリマハム」の餃子の皮なのですが、あまり近所のスーパーでは見たことがありません。
S__2261000
安いだけではなく、私好みの薄皮パリパリ系の餃子が作れるので気に入ってます。
S__2261006
個人的に餃子はモッチリ系よりパリパリ系が好き。

今回作ってみたのは、こちらのクックパッドレシピ。

簡単に餃子が作れるので最近よくこのレシピで作っています。

餃子の皮に入れるあんを作ります。
S__2261005
あんを皮で包みます。
S__2261008
焼き上がりはこんな感じ。
S__2261004
もう少し焦がしてパリパリにした方が良かったかも。

業務スーパーで売っているプリマハムの餃子の皮は、薄皮パリパリ餃子好きの方にお勧めの餃子の皮です。

大判であんをたくさん包めるし、薄皮だけど包む時に皮が破れるといったこともありません。

近所のスーパーで売っている100~150円の餃子の皮より価格が安い上に味も良く気に入っています。

手作り餃子って意外と簡単に作れますよ。お勧めです!

幸楽苑の餃子も結構好きです。こちらもオススメ!

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

楽天Roomやってます。
ウメイロ 楽天ROOM

読者登録お願いします♪


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ


一人暮らしランキング


【楽天経済圏】幸楽苑のラーメンを楽天ポイントで食べてきた

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

最近幸楽苑のラーメンにはまってます。

ラーメンが1杯440円で食べられるんです。

しかも結構おいしい。

今日も幸楽苑のラーメン食べてきたのでご紹介します。

幸楽苑ラーメンの魅力

ramen_syouyu

幸楽苑のラーメンの魅力はズバリ、価格と味のバランスの良さでしょう。

価格は先ほども書いた通り1杯440円。安い。

そして味も結構おいしい。

基本のラーメンの味は、しょうゆ、みそ、しおの3食。

私が最初にはまったのは、基本の「しょうゆ」でした。

しょうゆはあっさりしたベーシックなお味。

背油とかごてごてしたものは入っていません。そこが魅力。

素直な昔風の味が、趣向をこらしたラーメンが多くなった今、逆に魅力的なんです。

最近寒くなってからは「みそ」が美味しいなぁと感じます。

みそもベーシックなみそ味ですが、しょうゆに比べるとコクがあって美味しいです。
お水がいらない 味噌野菜ラーメン幸楽苑4食セット | キンレイ 冷凍食品 冷凍ラーメン ラーメン 一人暮らし セット 食品 麺 グルメ お取り寄せ お取り寄せグルメ 冷凍 幸楽苑 便利 簡単 そのまま 即席麺 即席 簡単調理 取り寄せ 味噌ラーメン 名物 夜食 4食入り
お水がいらない 味噌野菜ラーメン幸楽苑4食セット | キンレイ 冷凍食品 冷凍ラーメン ラーメン 一人暮らし セット 食品 麺 グルメ お取り寄せ お取り寄せグルメ 冷凍 幸楽苑 便利 簡単 そのまま 即席麺 即席 簡単調理 取り寄せ 味噌ラーメン 名物 夜食 4食入り

幸楽苑の餃子の魅力

餃子も結構おいしいです。

基本のにんにくが入ったものもあれば、野菜中心の餃子もあります。

幸楽苑店内のお客さんを見ると、ラーメンと餃子をセットで食べている人が多くいます。

ムチムチ、中身がしっかりつまった餃子を食べるとじわーっと幸せを感じます。

【2セット目半額+おまけ30個】幸楽苑 餃子 標準60個入り 送料無料 冷凍餃子 鮮度抜群製造 冷凍生餃子 モリもり 10人前 生餃子 冷凍食品 食品 惣菜 中華惣菜 点心 中華 中華点心 グルメ 定番メニュー 餃子 パーティー ぎょうざ ギョーザ おいしい 大人 子供 家族 老若男女
【2セット目半額+おまけ30個】幸楽苑 餃子 標準60個入り 送料無料 冷凍餃子 鮮度抜群製造 冷凍生餃子 モリもり 10人前 生餃子 冷凍食品 食品 惣菜 中華惣菜 点心 中華 中華点心 グルメ 定番メニュー 餃子 パーティー ぎょうざ ギョーザ おいしい 大人 子供 家族 老若男女

幸楽苑は楽天ポイントで支払いできる

それからココが重要なのですが、幸楽苑では楽天ポイントで支払いができます。

最近、2か月以内に使用しなければならない期間限定ポイントを300ポイントもらったので、今日はこの期間限定ポイントを使って幸楽苑のラーメンを食べてきました。

つまり実質140円でラーメンが食べられたということ。

楽天経済圏の住人になってなんだか得した気分です。

幸楽苑の客層:外国人もいる

幸楽苑の客層をみると、男性客中心ですが、私のような女性客もいますし、外国人のお客様もよく見かけます。

ラーメン1杯440円で食べられるというのは外国人の方にも魅力なのでしょうね。

先日Youtube動画で、ニューヨークで博多ラーメンが18ドルで売られてているのが紹介されていてびっくりました。

だって約2000円ですよ。

それが日本では440円で食べられるわけですから、外国人客も来るはずですよね。

いかがでしたでしょうか?

寒い冬、幸楽苑で美味しいラーメンを楽天ポイント使って食べれば、幸せな気分になれますよ。


では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

このページのトップヘ

見出し画像
×